香港からS様、フラワー体験型観光をシエスタ沖縄で~vol.2
香港からS様、フラワー体験型観光をシエスタ沖縄で
こんにちは。
フラワースクールシエスタです。
日中は、夏日のように暑い沖縄から、、シエスタです。
沖縄タイムス様の副読紙。週刊ほーむぷらざ様のwebサイトでコラム掲載させていただいております。
9月のコラム「処暑の季節」 vol.3
こちらよりご覧いただけます ⇒「私たち生き物の、暮らしの在り方にも変化がくるのでしょうか」
香港から沖縄観光のS様、シエスタのフラワーアレンジメントレッスンに参加くださいました

今年二度目の沖縄観光のS様です。
初めての沖縄観光は、石垣島へ。
香港から沖縄までは、2時間30分程のフライトです。
沖縄は、アジアの国々と近い島です。
台湾(台北)までは、1時間15分程。
韓国(ソウル)へは、2時間15分程。
中国(上海)へは、2時間30分程のフライトで、毎日運行してます。
アジアからは、多くの方達が沖縄へ観光に訪れます。
沖縄観光でいらしたS様。
大好きなお花を、ここ沖縄でも触れたく、シエスタのフラワーアレンジメントレッスンにお越しくださいました。
S様、沖縄花市場もご同行です。⇒ブログ「初めての、沖縄花市場」
S様、初めての沖縄花レッスンの模様はこちらをクリック⇒ブログ「沖縄で、お花に触れる時間」


スワッグレッスンです。
使用した花材は、ブーゲンビリア、アメジストセージ、プロテアロビン、ハイブリッドチース、
スターチス、ファウンテングラス、ブルーファンタジア。
赤紫のスターチスを見てS様。
「香港では、紫色のスターチスはありますが、赤紫色はほとんど見かけないです」とお話ありました。

香港でも、フラワーアレンジメント教室に通われてるS様。
スワッグを束ねる手技も慣れた手つきで、丁寧に、美しく束ねておりました。
スワッグとは、ドイツ語で「壁飾り」という意味があります。
海外では、リースとともに、馴染みが深く、魔除けや幸運を呼ぶモノとしてした室内や玄関に飾る習慣があるようです。


琉球ボタニカルスワッグ - 花の妖精 -
生花を束ね、ドライフラワーになる過程を楽しんで頂きます。
ファウンテングラスの葉の動き、表情豊かな、愛らしいスワッグが完成しました。
S様の笑顔も、素敵で愛らしいです^^
香港からS様、フラワー体験型観光は、まだまだ続きます。vol.3へ。
お花や植物に触れる、モノ創り、フラワー体験型観光を、フラワースクールシエスタ沖縄で。
シエスタ 与那嶺 綾子(Ayako yonamine)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スワッグレッスン・体験レッスン・受け付けております。
アイビー&バスケット・花瓶にフラワーアレンジメントレッスン、ブーケレッスンあります。
*予約方法 : お電話、予約サイトからご予約できます。
*電話番号 : 08039994119
*予約サイト(24時間予約受付中) : 花遊びの時間
(平日・週末レッスン受付中です)
皆様のご参加を、楽しみにお待ちしております。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
フラワースクールシエスタ
糸満市武富326番地D
(豊見城インターより車で5分)
電話番号:080-3999-4119
不定休
営業:10時~18時
(レッスン&ご注文は完全事前予約制です。)
こちらのナビでいらしてください。シエスタの最寄地図⇒GPS
区画整理された場所のため、ナビで表示されない場合もあるようです。
ローソン糸満武富店から車で1分程。迷われる場合はお電話下さいませ。
シエスタ公式ライン。ぜひ下記よりラインお友達追加ください♪
