お花は持ち込でウエディングブーケレッスン
こんにちは。
フラワースクールシエスタです。
24節気の第14節気。処暑(しょしょ)。
9月6日(水)頃までは処暑の時期になります。
暑さも峠を越え、少しずつ和らぐ時期。
沖縄タイムス様の副読紙。週刊ほーむぷらざ様のwebサイトでコラム掲載させていただいております。
9月のコラム「処暑の季節」 vol.3
こちらよりご覧いただけます ⇒
「私たち生き物の、暮らしの在り方にも変化がくるのでしょうか」
お花を持ち込みで、ブーケレッスンのご希望がありました。お花についてご要望ありましたら、ご相談受け付けておりますので、シエスタまでお気軽にお問い合わせください。
T様、ティアドロップブーケを作るレッスン。
ティアドロップ(teardrop)とは、「涙のしずく」の意味。
ティアドロップブーケとは、涙のカタチを逆さまにした様なデザインのウエディングブーケです。
ラウンドブーケに、流れるラインのデザインを組み合わせた、涙のしずくのような愛らしいブーケ。

ラウンドブーケは制作したことがあるT様。
イベントで使用したお花を持ち込んでブーケレッスンを致しました。
ブーケに使用してるお花は、トルコキキョウ、輪バラ、スプレーバラ、ブラックベリー、利休草、オーストラリアンローズマリー。
以前、お花屋さんで働いていたこともある、お花が好きなT様。
制作しながらも、「可愛い」を連呼されてました。
そして、花びら散るバラを見て、可愛そう。。とお花に声掛けされて。

時々、フラワーギフトをお願いされることもあるんですとお話しされるT様。
きっと、T様のお花に対する想いが、周りにいる方達に伝わり
ココロを込めてお花に向き合うT様に、フラワーギフトを作って欲しいという想いが、ひろがっていくのだろうなーと見てて感じてきます。

真剣な面持ちで、お花に向き合う自然体のT様です^^
シエスタでは、世界にひとつの想い出に残るブーケレッスンも随時ご予約受け付けております。
半日レッスンで、結婚式に使用する本番用ブーケを作るウエディングブーケレッスンです。
フレッシュフラワーでの制作は、結婚式の前日になります。
新郎様のブートニアも込みでのレッスンになります。
アーティフィシャルフラワーで制作ご希望ですと、枯れる心配がないので、早目の制作が可能です。
アーティフィシャルフラワーについてはこちらをクリック⇒ブログ「アーティフィシャルフラワーってどんな花!?」
お花さわるの初めての方もご心配なく。
美しいブーケが制作出来るよう、サポート致します。
新婦様ご本人が、新郎様がサプライズで、お母様、姉妹、友人、同僚etcで、想い出に残るウエディングブーケをお作りいただけます。
他、ウエディングフラワーのご要望ありましたらお気軽にお問い合わせください。
花冠制作、結婚式会場装花など。
花嫁様がブーケを制作しました⇒ブログ「手作りブーケが完成です♪」
&「ブートニアはサプライズで制作♪」
~想い出に残る、手作りフラワーギフトをフラワースクールシエスタで~
シエスタ 与那嶺 綾子
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スワッグレッスン・体験レッスン・受け付けております。
*予約方法 : お電話、予約サイトからご予約できます。
*電話番号 : 08039994119
*予約サイト(24時間予約受付中) : 花遊びの時間
(平日・週末レッスン受付中です)
皆様のご参加を、楽しみにお待ちしております。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

パリ郊外。バラの村ジェルブロアでシエスタな時間。
あなたの私のシエスタな時間とは~リラックスタイム~
*シエスタ隠れ家的です。こちらで外観をご確認下さいませ⇒シエスタの建物
フラワースクールシエスタ
糸満市武富326番地D
(豊見城インターより車で5分)
沖縄県内南部・那覇・中部からもアクセスに便利です。
電話番号:080-3999-4119
不定休
営業:10時~18時
(レッスン&ご注文は完全事前予約制です。)
こちらのナビでいらしてください。シエスタの最寄地図⇒三角屋根を目印に
区画整理された場所のため、ナビで表示されない場合もあるようです。
ローソン糸満武富店から車で1分程の所にあります。迷われる場合はお電話下さいませ。
シエスタ公式ライン。ぜひ下記よりラインお友達追加ください♪
