「幸運が訪れる花」を見て。。想いを馳せる花遊びの頃
「幸運が訪れる花」サガリバナを見て。。想いを馳せる「花遊びの頃」
こんばんは。
フラワーショップ&フラワースクールシエスタ です。
(レッスン&注文は事前予約制です)
シエスタの最寄地図⇒三角屋根を目印に
今宵も星がきれいでした。。サワフジ(サガリバナ)を見て、上品で高貴な甘い香りを全身で感じ。
繊細な愛らしく咲いてる姿を見て。ありがとう。。とココロで感じてシエスタです。
自然と向き合う時間
花火のように咲く花。夜空に輝く様に、

樹齢470年のサワフジの木です。
シエスタの地元にありますサワフジ。
白~淡いピンク色の花が垂れ下がり咲くことから、別名サガリバナとも呼ばれています。
奄美以南に自生する植物。

夕方からお花が咲き始め、翌朝には、明け方には花が散るサワフジの花。
暗くなり始めてからが花見頃・・「一夜の花」
毎年、夏のこの時期(6月~8月頃)にお花を咲かせてくれます。

サワフジの木の近所に住んでた友人の幼い頃の想い出の話を聞きました。
「朝になるとサワフジの木の周りに絨毯の様に花が落ちていて」
「たくさんの花が辺り一面に。幼いころは今よりもたくさんのお花が」
「サワフジのお花を拾い集めて花飾りを作るのが夏休みのラジオ体操の後の日課だったんだよ」と話してくれました。
樹齢470年のサワフジ。
子供の頃に、暮らしの中で身近にあるお花や植物に触れる「花遊び」の時間。
自然と触れ合う時間。
素敵な子供の頃の花遊びのお話に何だかココロがホッこりしてしまいました。
子供の頃の自然に触れる時間を、自然と遊ぶ時間の頃を思い返しました。
より、自然に近かったと。近い存在だったと。土に、木に、地面に触れていた頃を。
子どもの頃は自然が友達、仲間だったかの様に。
大人になり。。想い返します。子どもの頃の自然と向き合った時間のコトを。
学校から帰ってくると、木々のなかを探検し、木に登り、土にふれ、草花を摘んでは花遊びをした時間を。
日常に暮らしの中に、自然と身近にあった自然に触れる時間の事を。
大人になった今、自然とどの様に向き合うのかな。。
自然の楽しみ方は。
子ども達が自然に触れ合う時間とは。
サワフジの花を見て。。想いを馳せる「花遊びの頃」
夏の一夜の花。8月頃までは花見頃です。
花言葉は「幸運が訪れる」。ぜひ、今年の夏は、幸運が訪れる花サワフジをご覧になって見て下さいね。落ちたサワフジのお花で花遊びしたり。。思い想いに楽しむ時間を

~さりげないモノ(お花や植物)をさりげない(自然な)コトとして暮らしの中で楽しみたい~
フラワースクールシエスタ
与那嶺 綾子
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
レッスン受け付けております。(平日&週末10:30~/14:30~ 1時間30分程)
*スワッグレッスン⇒スワッグレッスンの模様
・レッスン予約
*ブーケ制作&ラッピング体験⇒予約
*ボックスフラワー体験⇒予約
お電話&サイトよりご予約できます。他、ご希望の日程ありましたらお問い合わせください。
シエスタ隠れ家的です。こちらで外観をご確認下さいませ⇒シエスタの建物
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
お母様がレッスン中、お子様が絵本を読んだり、DVDを見て過ごすちょこっとしたスペースあります。
お子様連れのご希望ありましたらレッスンご予約の際にお声かけ下さい。
グループ、団体様でのレッスンも受け付けております。
その他の日程ご要望ありましたらお気軽にご相談ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
フラワースクールシエスタ
糸満市武富326番地D
(豊見城インターより車で5分)
電話番号:080-3999-4119
営業時間:10時~18時
不定休
レッスン&スワッグのご注文は事前予約制となります。
シエスタ公式ライン。ぜひ下記よりラインお友達追加ください♪
