トップ画像

フラワースクール シエスタ - Flower School siesta - ~季節のお花や身近にある植物と楽しむ暮らしを~TEL:080-3999-4119/中城村南上原1007(ジラチナスクエアビル3階)Email: siesta.f17@gmail.com
言葉
花市場で見つけた秋の七草のひとつ

花市場には秋の七草がお目見え~フラワースクールシエスタ沖縄


こんばんは。
フラワースクールシエスタです。

24節気の第14節気。処暑(しょしょ)。


立秋が終わり、今日から、処暑の時期となりました。9月6日頃まで続きます。

厳しい暑さの峠を超える頃に入ります。暑さも少しずつ和らぎます。。
日中の陽射しは、まだまだ厳しく体感しますので、体調を整えていきたい。。シエスタです。

花市場に行ってきました。
先日、秋のお花を紹介しました。こちらをクリック⇒ブログ「植物を見て、季節の移ろいを感じる」

花市場で見つけた秋の七草のひとつ

こちらの花は「藤袴(ふじばかま)」。

秋の七草のひとつが藤袴です。


秋を感じるお花達。この季節を秋を、七草を見て楽しみます。

藤袴(ふじばかま)

花言葉は「ためらい」「遅れ」「躊躇」。

秋の七草「萩」「薄」「桔梗」「撫子」「女郎花」「藤袴」「葛」

花市場で見つけた秋の七草のひとつ
こちらの花は、アマランサス。

スーパーフードと知られる雑穀です。
夏が終わりを迎える頃に、花が咲きます。夏から秋にかけてのお花になります。

アマランサスの花言葉
「粘り強い精神」「 心配ご無用」「 不老不死」「 粘り強さ」「 不死」「 不滅」「 変わり者」

潔い感じの言葉が並んでおります、アマランサス。

花市場では、夏から秋のお花へと少しずつ移り変わります。

植物を見て、肌にあたる風の温度から、風の音、日暮れの時間、虫の声etcから
季節を感じる。今、この瞬間を感じる。

花市場で見つけた秋の七草のひとつ
花市場のレジで見かけたお花達。

7月のレジ周りのお花達はこちらをクリック⇒ブログ「癒しの空間」

花市場で見つけた秋の七草のひとつ

レジ周りも、秋模様です。
栗に、ブラッグベリーが仲間入りしておりました。

「わー可愛いー」とつい声に出てしまいます。ほんとに愛らしい。。

さりげなく置かれてるお花や実もの達。お支払してる時の、ひと時のシエスタな時間です。

リラックスタイム。安らぎの空間です。
いつもありがとうございます^^

~さりげないモノをさりげないコトとして楽しむ暮らしを~

シエスタ 与那嶺 綾子
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
花市場で見つけた秋の七草のひとつ

8月のお花と遊ぶシエスタな時間


アイビー苗とグレッシュカラーがおしゃれな手付きバスケットとお花でフラワーアレンジメントレッスン受講者募集中

フラワースクールシエスタでは、レッスンを通して、身近にあるお花や植物の楽しみ方。

お花を少しでも長く楽しんでいただくポイント。

フラワーアレンジメントの基本的なテクニックをレッスンを通して学んでいきます。


*日時: 8月火・木・土→10:30〜/ 14:30〜
    8月水・金→10:30〜

*予約方法 : お電話、予約サイトからご予約できます。

*電話番号 : 08039994119

*予約サイト(24時間予約受付中) : 花遊びの時間

皆様のご参加を、楽しみにお待ちしております。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
*シエスタ隠れ家的です。こちらで外観をご確認下さいませ⇒シエスタの建物
フラワースクールシエスタ
糸満市武富326番地D
(豊見城インターより車で5分)
沖縄県内南部・那覇・中部からもアクセスに便利です。
電話番号:080-3999-4119
不定休
営業:10時~18時
(レッスン&ご注文は完全事前予約制です。)
こちらのナビでいらしてください。シエスタの最寄地図⇒三角屋根を目印に
区画整理された場所のため、ナビで表示されない場合もあるようです。
ローソン糸満武富店から車で1分程の所にあります。迷われる場合はお電話下さいませ。

シエスタ公式ライン。ぜひ下記よりラインお友達追加ください♪
友だち追加

同じカテゴリー()の記事
TI-DA
てぃーだブログ





プロフィール
siesta
siesta
講師:與那嶺 綾子
正看護師として総合病院に10年勤務。看護師は私にとって天職でした。
看護師時代に触れた花時間でお花の事が大大大好きに。
お花屋さんで10年働いた後、フラワースクールシエスタを始める。
植物からのメッセージをお届けする、好きなお花に触れる仕事が出来るコトに喜びを感じてます。
~看護師~flowers~可能性がひろがるコト

旅が好き。
「2016年~お花に触れる。。。パリで暮らすように旅した2週間」
パリのマダムと暮らす、丁寧な暮らしを体験する素敵な想い出となってます。

ぜひ、フラワースクールシエスタで
~さりげないモノをさりげないコトとして楽しむ暮らしを~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
最近のコメント
アクセスカウンタ