名護市在住の方へ クリスマスミニスワッグ作り体験講座のご案内
クリスマスミニスワッグ体験講座のご案内です。
名護市教育委員会さま主催。名護市在住の方を対象に、クリスマススワッグ作り体験講座を開催します。
日時→12月1日(水) 10時〜12時30分
場所→21世紀の盛り体育館 第1・第2会議室
対象→名護市在住の方。20名。
(現在、若干名受け付けてます)
クリスマスまでを楽しむ、スワッグを手作りしていただきます。

杉やヒバ、コニファー類をベースに。
名護の身近にある植物を職員さんも一緒に集めてます。
#一緒に共同作業
#自然豊かな名護市
月桃の実や松ぼっくり、シダやガジュマルのヒゲ…。暮らしの中にある植物を組み合わせて、クリスマスまでのカウントダウンを楽しむ壁飾りを手作りして頂きます。#季節を楽しむ暮らし
同じ材料を使いますが、参加者さん個々の個性が光る スワッグに仕上がるのではないかなーと思います。
#表現するする楽しさを
#お隣さんお向かいさんの作品も見渡して
#和気あいあいと楽しみたい
森の香りに包まれながら、植物に触れ カタチ作る時間。お家に持ち帰り、お部屋に飾り 心もリフレッシュ。
学校から帰ってくるお子さんと スワッグに使われている植物のお話しをしたり。。お散歩や登下校の道沿いに… もしかしたらこれらの植物に目を向け、一緒に手作りする時間にもつながるのではないのかな…と思っています。
#身近な植物と遊ぶ時間
#手作りを楽しむ
#植物を身近に感じる
参加者、現在若干名募集しています。
名護での開催は初めてなので。普段少人数なので、、ちょっとドキドキしてきました。。皆さまの作品を拝見するのも楽しみです。
#ドキドキのわくわくのわくわくのドキドキ
クリスマスの冬支度 ご一緒に楽しみましょう〜
#クリスマススワッグ作り体験
#沖縄自然素材
#香りに包まれる癒しの時間
#手作りスワッグをお家にお迎え
#お家に帰ったら子ども達と手作りスワッグの時間
#一緒に楽しみ隊
お申し込みは、名護市役所のホームページから→ https://www.city.nago.okinawa.jp/articles/2021111800028/
お申し込みサイト→→→ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfiRd-jkDvhDJlbd9qY-A0o_omoM4KEDqTsT8_jwkQUdCb54g/viewform






名護市教育委員会さま主催。名護市在住の方を対象に、クリスマススワッグ作り体験講座を開催します。
日時→12月1日(水) 10時〜12時30分
場所→21世紀の盛り体育館 第1・第2会議室
対象→名護市在住の方。20名。
(現在、若干名受け付けてます)
クリスマスまでを楽しむ、スワッグを手作りしていただきます。

杉やヒバ、コニファー類をベースに。
名護の身近にある植物を職員さんも一緒に集めてます。
#一緒に共同作業
#自然豊かな名護市
月桃の実や松ぼっくり、シダやガジュマルのヒゲ…。暮らしの中にある植物を組み合わせて、クリスマスまでのカウントダウンを楽しむ壁飾りを手作りして頂きます。#季節を楽しむ暮らし
同じ材料を使いますが、参加者さん個々の個性が光る スワッグに仕上がるのではないかなーと思います。
#表現するする楽しさを
#お隣さんお向かいさんの作品も見渡して
#和気あいあいと楽しみたい
森の香りに包まれながら、植物に触れ カタチ作る時間。お家に持ち帰り、お部屋に飾り 心もリフレッシュ。
学校から帰ってくるお子さんと スワッグに使われている植物のお話しをしたり。。お散歩や登下校の道沿いに… もしかしたらこれらの植物に目を向け、一緒に手作りする時間にもつながるのではないのかな…と思っています。
#身近な植物と遊ぶ時間
#手作りを楽しむ
#植物を身近に感じる
参加者、現在若干名募集しています。
名護での開催は初めてなので。普段少人数なので、、ちょっとドキドキしてきました。。皆さまの作品を拝見するのも楽しみです。
#ドキドキのわくわくのわくわくのドキドキ
クリスマスの冬支度 ご一緒に楽しみましょう〜
#クリスマススワッグ作り体験
#沖縄自然素材
#香りに包まれる癒しの時間
#手作りスワッグをお家にお迎え
#お家に帰ったら子ども達と手作りスワッグの時間
#一緒に楽しみ隊
お申し込みは、名護市役所のホームページから→ https://www.city.nago.okinawa.jp/articles/2021111800028/
お申し込みサイト→→→ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfiRd-jkDvhDJlbd9qY-A0o_omoM4KEDqTsT8_jwkQUdCb54g/viewform





