旧盆の仏壇には身近にあるお花を飾ってお迎えします

siesta

2017年09月05日 17:47

旧盆の仏壇には身近にある植物を飾ってご先祖様をお迎えします


こんにちは。
フラワースクールシエスタです。

お仏壇にはサンダンカの花を飾りました

沖縄では、旧の7月13日~15日まではお盆の期間です。
今日は、旧の7月15日。旧盆です。

旧の7月13日(日)は旧盆の初日、ウンケー(ご先祖様をお迎えする日)。
そして、旧の7月15日(火)は、ウークイ(ご先祖様をあの世へお見送りする日)。

ウンケーの日にお仏壇に果物やお花、島酒、ちょうちんetcを飾っていきます。
シエスタの実家では、お仏壇のお花に、お庭から採取した、サンダンカのお花も組み合わせて飾っていきました。



ご先祖様たちも、昔から見慣れてるお花、サンダンカを、身近にあるお花を飾って。
お庭から採取したお花を飾り、お迎えしてもらって、喜んでくれてるのではないでしょうか。

暑い真夏も、強い陽射しをたっぷり受け、生き生きのびのびと咲き続けるサンダンカ。
色みは、赤や、黄色、オレンジ、白と、色とりどりの種類があります。

南国沖縄、トロピカル沖縄を彷彿させるような、パワー溢れる植物です。
赤色鮮やかな、サンダンカの花。



花言葉は、「喜び」「可憐」「謹厳(慎み深く、まじめなコト)」「張り切る」「熱き思い」

当たり前のように視界に入る、沖縄の庭木で植えられてますサンダンカ。
身近にある植物やお花達をお仏壇に飾り、ご先祖様をお迎えします。

「色鮮やかに、きれいな花だねー。。」とご先祖様たちもお話されてるのではないでしょうか。

~さりげないモノ(身近にある植物や自然)をさりげないコト(自然な)として、暮らしの中で楽しみたい~シエスタです。

シエスタ 与那嶺 綾子
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スワッグレッスン・体験レッスン・受け付けております。
9月~花瓶にフラワーアレンジメントレッスンあります。

*予約方法 : お電話、予約サイトからご予約できます。

*電話番号 : 08039994119

*予約サイト(24時間予約受付中) : 花遊びの時間
(平日・週末レッスン受付中です)

皆様のご参加を、楽しみにお待ちしております。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

パリ郊外。モネの庭で、シエスタな時間。

あなたの私のシエスタな時間とは~リラックスタイム~

*シエスタ隠れ家的です。こちらで外観をご確認下さいませ⇒シエスタの建物
フラワースクールシエスタ
糸満市武富326番地D
(豊見城インターより車で5分)
沖縄県内南部・那覇・中部からもアクセスに便利です。
電話番号:080-3999-4119
不定休
営業:10時~18時
(レッスン&ご注文は完全事前予約制です。)
こちらのナビでいらしてください。シエスタの最寄地図⇒三角屋根を目印に
区画整理された場所のため、ナビで表示されない場合もあるようです。
ローソン糸満武富店から車で1分程の所にあります。迷われる場合はお電話下さいませ。

シエスタ公式ライン。ぜひ下記よりラインお友達追加ください♪


沖縄タイムス様の副読紙。週刊ほーむぷらざ様のwebサイトでコラム掲載させていただいております。
9月のコラム「処暑の季節」 vol.3
こちらよりご覧いただけます ⇒「私たち生き物の、暮らしの在り方にも変化がくるのでしょうか」


関連記事