トップ画像

フラワースクール シエスタ - Flower School siesta - ~季節のお花や身近にある植物と楽しむ暮らしを~TEL:080-3999-4119/中城村南上原1007(ジラチナスクエアビル3階)Email: siesta.f17@gmail.com
シエスタな時間
室内にいるドラゴンフルーツはどうなったかな!?

窓辺のドラゴンフルーツの枝は少しずつ成長してます〜シエスタ沖縄〜



こんばんは。
フラワースクールシエスタです。

窓辺に目をやり、シエスタです。

シエスタの窓辺にいる、ドラゴンフルーツの枝。
3〜4か月前ほどより、そこに佇んでます。




場所を移動して、写真をパチリ。
以前、blogでも紹介しましたが、
前回ご紹介してから、少しずつ枝が伸びてきてます。

ゆっくりと時間をかけて。。
ゆっくりゆっくり。少しずつ成長してます。
確実に、少しずつ。。

たまに、たまーに、霧吹きでお水をかけてます。
3〜4週間に一度。
そして、ココロの中で声をかけます。今日も。(ここに居てくれて)ありがと。。

そろそろ
土に戻した方が良いのかな。。

もうしばらく、成長を見守ってみようかな。。と思ってます。シエスタです。



こちらの写真は、6月に撮影したドラゴンフルーツの枝です。

少しずつ、成長してます。確実に。
時々、お水あげて、声かけて、もうしばらく見守りたいと思ってます。



シエスタの実家では、ドラゴンフルーツの実が色付いてます。
食べ頃のドラゴンフルーツです。
旬のモノをいただける事に幸せを感じます。
ありがとうございます。

ドラゴンフルーツの花コトバ、こちらをクリック⇒ブログ「永遠の、、、」

そして、ドラゴンフルーツの枝を使ったフラワーアレンジメントもご紹介致しますね。
身近にあるモノをさりげなく、暮らしの中で楽しみたい。

さりげないモノをさりげないコトとして、暮らしの中で楽しむシエスタです。

シエスタ 与那嶺綾子(Ayako Yonamine)



同じカテゴリー(シエスタな時間)の記事
シエスタの活動場所
シエスタの活動場所(2018-05-04 17:16)

サンダンカの実!?
サンダンカの実!?(2017-10-05 19:51)

TI-DA
てぃーだブログ





プロフィール
siesta
siesta
講師:與那嶺 綾子
正看護師として総合病院に10年勤務。看護師は私にとって天職でした。
看護師時代に触れた花時間でお花の事が大大大好きに。
お花屋さんで10年働いた後、フラワースクールシエスタを始める。
植物からのメッセージをお届けする、好きなお花に触れる仕事が出来るコトに喜びを感じてます。
~看護師~flowers~可能性がひろがるコト

旅が好き。
「2016年~お花に触れる。。。パリで暮らすように旅した2週間」
パリのマダムと暮らす、丁寧な暮らしを体験する素敵な想い出となってます。

ぜひ、フラワースクールシエスタで
~さりげないモノをさりげないコトとして楽しむ暮らしを~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
最近のコメント
アクセスカウンタ