芳子さん92歳4世代で~母の日レッスン~

siesta

2017年05月19日 19:41

こんにちは。
フラワースクールシエスタです。

パソコンデスクにブーケをちょこんと置いて。ハーブフェンネルの黄色の小花と香り。
見て楽しんで、ハーブの香りで癒されます。
デスクそばに、さりげなくお花がいるだけで、ココロ安らぐ穏やかな空気が流れるのだな。。とシエスタです。

先日行われた母の日レッスンの模様をご紹介致します。

「何度も伝えたい。。。いつもありがとうの言葉を」~母の日レッスン

大家族でご参加くださいました。
恥ずかしがり屋のR君が写ってないな。。

92歳の芳子さんを筆頭に芳子さんの娘、孫、孫嫁、ひ孫。。
4世代総勢13名がフラワースクールシエスタの母の日レッスンに集合です^^


芳子さんの孫嫁A様と娘のKちゃん。
時折、お母さんのそばに来て一緒にフラワーアレンジ体験してます^^


最年長の芳子さん92歳。芳子さんの娘T様が抱くひ孫のHちゃんに満面の笑みを見せて。。
いつも笑顔の芳子さん。そのお隣、孫のH様。
H様はフラワーアレンジメント初体験。真剣な面持ちでお花と向き合います^^


芳子さんの娘S様とそのお隣はS様の娘I様。
I様は色をグルーピングでまとめ、オリジナリティー溢れるアレンジになりました。

S様はお母様の芳子さんへ。。
I様はお母様のS様へ。。お隣で。。向かい合わせで
「お母さんいつもりがとう」の感謝の想いを込めてフラワーギフトを作ります。


子ども達はキッズルームで絵本やDVDを見たり。。
森ゾウくんと遊んでますね^^(森ゾウ君。。子どもたちに大人気です)


芳子さんのひ孫Nちゃん、森ゾウ君にちょこんと座り素敵な笑顔を見せて^^


親子3代で写真をパチリ。
A様はしきりに「可愛く出来てる」とフラワーギフトに声かけてました^^
「ほんと可愛くできてる」とA様の叔母様のS様も笑顔で。

皆様、素敵な愛らしいアレンジに仕上がりましたね。

最後にご自分で作った母の日ギフトを持って写真をパチリ。

私の大好きな家族達がシエスタに集合です。。まだまだいっぱいいます。

初めて母や妹、従姉妹たちに教えたフラワーアレンジレッスン。
家族皆とフラワーレッスンをする時間。皆で和気あいあいと楽しい時間となりました。

大家族に支えられて今の私があります。
どんな時もどんな状況にある時も私を大きな愛で包んでくれてます。

家族、いとこ、親戚、友人、知人、周りで支えてくれてる方達。。
気にかけてくれてる方達。。ひっくるめて皆様には大きな感謝を。。

感謝という言葉を超えて「大きな愛」で「ありがとう」と伝えたい。

フラワーレッスンを通して楽しい時間をありがとうございました。
家族レッスンほんとに楽しかったな。
また、ぜひお花に触れながら和気あいあいと。。

「何度も伝えたい想い。。。いつもありがとうの言葉を」

家族レッスンおすすめです^^
お花を通して、思い切りの良さ。大胆派。慎重派。。こんな一面、あんな一面があるのね。。と感じるコトに繋がります。
ご友人同士、グループ、団体様でお花に触れる時間をシエスタで。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

シエスタ 與那嶺 綾子

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
琉球ボタニカルブーケレッスン- 梅雨時楽しむ -
「梅雨時の暮らし×テーブル ni 飾るブーケレッスン」参加者募集のおしらせです♪

日時:5月24日(水)~6月4日(日)
時間:①10時30分~、②14時30分~
受講料:5,000円(税別)

(レッスン代、花材代、花器、キャンドル&器代が含まれた大変お得なレッスンとなっております)

レッスンの詳細はこちらをクリック⇒案内ブログ

シエスタ 與那嶺 綾子
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
スワッグやお花のご注文に関するお問い合わせは
こちらのサイトの「お問い合わせ」より⇒問い合わせ
またはお電話にて。

体験レッスン(花束&ラッピング)⇒予約
体験レッスン(BOXフラワー)⇒予約
お電話でも予約できます⇒080-3999-4119

ラッピング致しますのでそのままフラワーギフトとしてもご利用いただけます。
ご自分へのギフトとしても良いですね^^

花束体験レッスンの模様はこちらをクリック⇒レッスン風景
BOX体験レッスンの模様はこちらをクリック⇒レッスン風景

お気軽にお花に触れる時間をシエスタで

フラワースクールシエスタ
糸満市武富228番地C
(豊見城インターより車で5分)
電話番号:080-3999-4119
営業時間:10時~18時


関連記事